主人からのLINE

出産で入院して3日目

 

家のことが少し心配だったけど

今朝、主人のLINEで安心に!!

 

家事育児できる主人だけど

やっぱり入院するまでは不安だった。

朝、2歳の娘を起こして保育園連れていける?

仕事に間に合う?帰って夕ご飯大丈夫?

と今までは2人でやってたから、なおさら。

 

今朝

「今日は雨だから早めに保育園に行ったよー」

「夕ご飯の準備もしたから夕方は楽だー」

え?夕ご飯の準備、朝できたの??

私、仕事の時でも朝したことない😂笑

と驚きつつ、あぁ、これはもう大丈夫だ

と安心したのでした。

娘もお利口さんで、待っていくれてるので

早く家に帰りたいなと思った日でした💕

主人からのLINE

出産で入院して3日目

 

家のことが少し心配だったけど

今朝、主人のLINEで安心に!!

 

家事育児できる主人だけど

やっぱり入院するまでは不安だった。

朝、2歳の娘を起こして保育園連れていける?

仕事に間に合う?帰って夕ご飯大丈夫?

と今までは2人でやってたから、なおさら。

 

今朝

「今日は雨だから早めに保育園に行ったよー」

「夕ご飯の準備もしたから夕方は楽だー」

え?夕ご飯の準備、朝できたの??

私、仕事の時でも朝したことない😂笑

と驚きつつ、あぁ、これはもう大丈夫だ

と安心したのでした。

娘もお利口さんで、待っていくれてるので

早く家に帰りたいなと思った日でした💕

2人目誕生!

 

前回の投稿から日にちがたってしまいました…

 

投稿してない間に、

2人目が2023年2月5日に誕生👶🍼

産後2日目ですが、1人目の時もあるからか

入院生活のんびり満喫中…‼︎

そして、よく寝てくれる我が子。

1人目もそうでしたが、全然泣かない…起きない。

もうちょっと赤ちゃんらしくていいのよ〜と思ってしまいます😂笑

 

ちょっとずつ子育ても綴っていきたいなぁとブログ復活を目指します!

 

 

 

2人目誕生!

 

前回の投稿から日にちがたってしまいました…

 

投稿してない間に、

2人目が2023年2月5日に誕生👶🍼

産後2日目ですが、1人目の時もあるからか

入院生活のんびり満喫中…‼︎

そして、よく寝てくれる我が子。

1人目もそうでしたが、全然泣かない…起きない。

もうちょっと赤ちゃんらしくていいのよ〜と思ってしまいます😂笑

 

ちょっとずつ子育ても綴っていきたいなぁとブログ復活を目指します!

 

 

 

【フランス】ティッシュを使わないで鼻をかむ!?

1歳の娘は保育園に行き初めて、時々風邪をもらってくる。熱は一度出ただけでほとんど鼻水。それがだいたい私にうつるんだけど…子どもから移る風邪は威力強いね…

 

鼻水がたらーっとしてたら、ティッシュを探して(すぐどこかにいく)、鼻をかんで。早い時は5分に1回くらい鼻ふいてる。

そんな時にふと思い出したことが。

 

フランスに行ってた時、ホストとホストマザーが鼻をかむのにいつもハンカチを持っていた。タオル地ではなくて、薄めのハンカチ。それをポケットから出して鼻をかんで、またポケットに戻す。正直、思春期の私は、「え、不潔じゃない…さすがに、それは無理だ…」と思った記憶が。ティッシュをその都度新しいのに変えて、鼻をかんでいた私には衝撃だった‥‥!!!きっと毎日、新しいのに替えていると思うんだけど、ね。。。

 

でも、今娘の鼻をかむのにティッシュ探して、かんで、新しいティッシュとって、かんでと繰り返すと、ハンカチのほうが効率いいのではと思えてしまう。

衛生的かと言われればそうではないけど、効率もいいし、資源も大切にできるよね。

 

フランス人がみんなそうとは限らないけど、カルチャーショックを受けた出来事でもあったなぁと。

この話、多分初めて人にしたんじゃないかっていうくらい、ふっと思い出した。

 

 

【インドネシア】自由すぎる歩行者天国

日曜夕方NHKニャンちゅう(昔見てた気がして懐かしい)を見ていたら、フランスのサンゼリゼ大通りでは環境保全のため月に一度、車が通れないカーフリーデーをしていると言って、インドネシアでもあったなぁと思い出したので写真を探してみた!

 

カーフリーデー、いわゆる歩行者天国

インドネシアはバイク社会だから(車よりも断然多い)環境保全のため、月一くらいでやってるみたい。

 

学校ので仲良くなった大学生、高校生(日本語勉強中)の子たちから

「先生、今度の日曜CFD行きましょう!7時集合です!」と言われ

頭の中は「CFD???」となりつつも、行くことに。

 

写真の説明はありません。

待ち合わせ場所はスラバヤのモニュメントがある広場。

ちなみに、スラが鮫、バヤが鰐。

 

生徒らに連れられ向かった先には人、人、人、人!!

小さな子どもから、おじいちゃんおばあちゃんまで幅広い年代の人がたくさん歩いてる普段、バイクの波にもまれてるから、人の波にもまれるのは新鮮!笑

いつもは車やバイクいっぱいの大通りが人でいっぱい

 

小さな屋台kaki lima(カキリマ)がでてたり、いろんなとこで音楽が流れていて

小さなアミューズメントパークみたいな盛り上がり

★kaki lima(カキリマ)は、屋台の足(kaki)が5本(lima)あることから呼ばれているらしい。初めて聞いたとき、「カマキリみたい~」と思ったのは私だけでないはず。

 

写真の説明はありません。

写真の説明はありません。

名前忘れてしまった…もやしに甘辛いソース。大きなKrupuk!

スラバヤの名物と教えてくれたよ~

 

日本の歩行者天国みたいなものよね~と思いながら歩いたり食べたりしてたけど、

どこかからか大きな音楽が聞こえる…

なんと、ステージにインストラクター?がいて、ステージ下でみんなでエアロビをしている!ノリノリで踊って楽しそうなみんなを見ながら横を通り過ぎました…

これは、びっくりしたなぁ。

 

自転車乗ってたり、ウォーキングしてたり、犬の散歩してたり

みんな自由にのびのび過ごしていてとても素敵なイベントだなぁと思いました。

 

著作権にひっかかるようなキャラクター達もたくさんいたのがインドネシアだなと思った瞬間でもありました!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

【インドネシア】地図を見ない!

先日、初めての場所にドライブ。
なんとなくの方向しかわかってないから
Googleナビで検索してセット!
ナビ案内してもらいながら無事目的地に到着!



ドライブ中、インドネシアにいた時のことを思い出しました。
当時、住んでたスラバヤから車で5.6時間かかるプロポリンゴという場に行くときの話。
現地の人が運転する車に乗せてもらってただけなんだけど、
初めて行く場所だとしても一度も地図を見ず、携帯でも調べてなかった!
時々しか表示されていない矢印と地名のみの看板を頼りに進んでいる
そしてわからなくなったら近くにいる人に聞くというスタイル。
聞いたとしても、「あっち」「その方向」とか簡単にしか答えてなかったと思う。
それでよくたどり着いたなぁと思います。
きっと、インドネシアの人にしかわからない感覚があるのでしょう。

私は道を間違うのが不安だから
目的地まで前もってナビ検索したりするのですが
みなさんはどうですか??
勘でたどり着いたりする人もいるのでしょうか・・・